2023年10月2日

認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議

 

内閣総理大臣を議長とする認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議が開催されました。私は共生社会政策を担当する内閣府特命大臣として構成員を務めております。

 

この会議は、共生社会を推進するための認知症基本法に基づき、今後、認知症施策推進関係者会議を開始し、政府として、認知症施策推進基本計画の策定に向けて検討を開始します。認知症を含め、全ての人が相互に人格と個性を尊重しつつ支えあいながら共生する活力ある社会の実現に向け、関係者の方々の声に耳を傾けて、政策に反映します。

 

安心して年を重ねられる幸齢社会の実現に向けて身寄りのない高齢者を含めた身元保証等の生活の課題に対する取組を検討します。私は担当大臣、構成員として職責を果たしてまいります。