2016年5月20日
NPO法改正案が衆議院を通過!
超党派の議員でつくる「NPO議員連盟」で
検討を進めてきた「NPO法」の改正案が
昨日の衆議院本会議で可決されました!
写真は、
この法案を通すために事前に承認を得なければいけない
自民党の「政調審議会」・「総務会」・
「与党政策責任者会議」・「国会対策委員会」の様子です。
私は「公益法人・NPO等特別委員会」の事務局次長として
それぞれの会で法案の説明をするという大役をお任せいただき、
所属する先生方からご承認を得ることができました!
この改正法では
NPO法人の負担を軽減するため
NPOの申請から設立までに要する時間の短縮、
貸借対照表の公告・方法の変更などを定めています。
改正法が施行されれば
NPO法人がより活動しやすく、
社会的信頼性がしっかりと確保できるようになります。
衆議院での可決は
議連役員の逢沢一郎先生やあべ俊子先生をはじめ、
内閣委員会の西村康稔委員長など
多くの諸先輩方からの温かいご指導とお力添えなくしては
実現できなかったものです。