2020年7月6日

雑誌FRaU編集長とWebで対談をさせて頂きました!

先日、あのオシャレな雑誌、FRaUの
編集長である関さんと、
Webで対談をさせていただきました。


テーマは、
食品ロスやドギーバッグ。


(ドギーバッグとは、外食をしたときに
 食べ残しを持ち帰る容器のことです。)


日本では、外食時の持ち帰りが
欧米にくらべてあまり一般的ではありません。
まだ食べられるものなのに、
捨ててしまうのは勿体ないですよね。


「食べ残してしまったら持ち帰って食べきる」
を、当たり前の社会にするには
どうしたらよいか―――


対談中、話題は多岐に及んで、
あっという間に時間が過ぎました。^^

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73567


また、対談の中でご紹介している
「Newドギーバッグアイデアコンテスト」
まだまだ応募受付中です!
(8月16日まで)。

http://www.env.go.jp/recycle/foodloss/contest.html

このコンテストは、どなたでも参加できます!
ドギーバッグのデザインの他、
「ドギーバッグ」にかわる、
誰もがわかりやすい、言いやすい、
オリジナルなネーミングも募集しています。


このコンテストへの応募を通じて、
ご家族みんなで食品ロスを考えるきっかけに
していただければ幸いです。^^