2017年1月21日
酒田港がポート オブ ザ イヤーを受賞しました!
【Port of the Year 2016受賞式会場にて!】
ポートオブザイヤーとは、
その年に最も港湾・臨海部の
活性化に寄与した港湾を顕彰するものです。
報道されているとおり、このたび酒田港が
コンテナ貨物の取扱量伸び率全国トップ、
更には住民を挙げたにぎわいづくりなどを
評価され、見事ポートオブザイヤーを
受賞しました。^^
写真は、東京での表彰式にて受賞された
丸山市長と、菊地港湾局長、上原酒田港湾
事務所長との喜びの4ショットです。
本当におめでとうございます!
つい3年前まで
酒田港の定期コンテナ航路は週2便でした。
それが今では週7便です。
この夏は外国籍クルーズ船も来港します。
多くの皆様が「酒田港をもっと整備してほしい」
という大きな声を上げ続けてくださったり
沢山の企業が酒田港を使い続けてくれた、
そんな背景があるからこそ、今の酒田港があります。
そのことを忘れず、真摯な気持ちで
これからも酒田港機能強化の重要性を
中央へ提起し続けてまいります!