2021年12月14日
東北中央自動車道の開通式に出席致しました。
庄内・内陸と動き回った週末。
地元で英気を養いました。
【12月11日(土)】
〇東北中央自動車道の開通式に出席
(村山本飯田IC~大石田村山IC)
・開通式→テープカット→通り初め
〇山形市内でのご挨拶回り
〇自民党櫛引支部の総括会議に参加
<ランチ> 割烹 多茂登さん@東根市
国交省のメンバーと
美味しくいただきました。
【12月12日(日)】
〇酒田方面でのご挨拶回り
〇コーロプリモ70周年記念コンサート
@酒田市民会館「希望ホール」の
リハーサル見学と、お祝い・激励のご挨拶
〇鶴岡での来客対応2件
・クラフトコーラの試飲
〇酒田市議会「新成会」の皆さんと意見交換会
地元のクラフトコーラ「YATA COLA」を
ホットコーラで試飲させていただきました。
お勧めです!
<ランチ> COFFEE 山椒小路さん@酒田市
今年、5回目の入店。私にとっては、
超ヘビロテのお気に入りのお店です。
地元産「でわかおり」のそば粉が
香り高いガレット。美味しいです。
ベーコン・キノコ・チーズと卵。
旨味がとろけ合っていました!
【12月13日(月)】
〇8時半に家を出て、雪がちらつく中
最上郡北部の企業を中心にご挨拶回り。
〇夕方の便で庄内→羽田へ次男と移動。
<ランチ> 梅の里ラーメン大吉さん@真室川町
初めてたべた魚吉みそつけ麺!
最高に美味しかったです!
このダシで味噌汁一年分取れるのでは?と
思うくらい濃厚なスープ。至福です!
こちらのお店も実はヘビロテ。
今年4回目かな?
いつも激励してくれる店長さんが
お留守で残念!スタッフの方々が
とても温かく迎えてくれました。^^
今回も帰りの便で次男が寝てくれて
大助かり。
東京もだいぶ冷えてきましたが、
皆さん、お身体に気を付けてください!








開発者の方曰くは、強炭酸で割って飲むのがおすすめとのことでした!自宅でトライしてみます!


