2022年8月23日
赤川花火プレゼンツ2022が開催されました。
週末に鶴岡にて開催された
『赤川花火プレゼンツ2022』に
来賓として出席させて頂きました。
有観客での開催は実に3年ぶり。
今年のテーマは、
「Smile&Peace」
〜地域に元気を、子供たちに笑顔を〜。
当日午前に行われた安全祈願にも
参加させて頂きましたが、
地域を元気にしたい、笑顔にしたい
という関係者の皆様の情熱がひしひしと
伝わってまいりました。
その熱い思いが通じ、時折雨が降る中
ではありましたが、無事に大会が開催
されました。
開始冒頭には、サプライズで700台の
ドローンによるパフォーマンス。
来賓席のすぐ隣で、雨模様を見ながら
GOするか断念するかをギリギリまで
検討した上での、決行でした。
そして、待ちに待った赤川花火。
夜空を彩る美しい大輪の花。
会場に集まった多くの人々の感動が
伝わってきました。
カウントダウンとオープニング花火を
見つめる実行委員会の皆さんの表情は
まさに「感無量」の言葉通り。
もらい泣きしそうになりました。
密を避けるため全席指定とするなど
感染症防止対策をしっかり行い、
当日の安全確保のための誘導も含め
きめ細かく対応されていた関係者の
皆さまのおかげで、美しい花火を
地域みんなで楽しむことができました。
感染症対策も加味した長い準備期間の
ご苦労を考えると、頭が下がる思いです。
実行委員会の皆さま、ボランティアの
皆さま、市町や関連団体の皆さま、
素晴らしい花火を本当にありがとうございました。
そして、本当にお疲れさまでした!





