2016年2月18日

若手農業者と語る!

JA庄内たがわ青年部

2月15日は、未来の農業を担う若者たち、JA庄内たがわ青年部の皆様と意見交換!

1時間ほどゆっくり時間をとり、後継者問題から、資金繰りの厳しさ、作付計画の悩ましさなどについて、現状や意見をたくさん聞かせていただきました。
また、今後の基本政策の見通し、海外輸出拡大のために何ができるかなど、前向きな話もたくさんできて、有意義な意見交換になったと思います。

年齢別農業人口の激減…そのカーブのきつさの深刻度は、都市部の消費者にはあまり知られていません。

「コメが余る今、担い手が減るのは当然、生産性を上げれば問題なし」という認識に留まってしまうところがあります。

産業としての農業だけでなく、食の安全保障や、国土保全、文化継承、地域保全、さまざまな角度から農業・・・いえ、「食料」の問題をとらえながら、政策のチェックをしてまいりたいと思います。

DSC_0468 DSC_0456