2020年3月11日
福島県にある常磐双葉インターチェンジの開通式に出席してまいりました。
先週末、環境政務官として、福島県にある
常磐双葉インターチェンジの
開通式に出席してまいりました。
このインターチェンジの開通は、
復興前進の発現の一つと言えます。
被災自治体の皆さんの願いが
少しずつですが形になっていることを
嬉しく思います。
時節柄、式典は関係者のみ、
わずか15分間の無観客式典でしたが
総理が出席したこともあって、
全国に大きくメディア発信されました。
新型コロナウィルス対策のため
全国各地で東日本大震災被災者追悼の
催事等が中止・縮小となっていますが、
我々はこの記憶を決して風化させては
ならないと思います。
10年目の3.11。
亡くなられた方々、被害に合われた方々、
今も苦しんでおられる方々に思いを馳せ
皆さんと共に祈りたいと思います。
