2021年12月17日

火曜以降は在京で公務・政務。

火曜以降は在京。
補正予算案が衆院で可決され
予算審議の舞台は参院へ。
あわせて来年度本予算編成も視野に
各分野、要求額確保のための大詰めを
迎えております。

【12月14日(火)】

〇地元要望対応:金山町議会議員の皆さま
〇党本部での会議出席
 ・豪雪地帯対策に関するPT
 ・デジタル田園都市国家構想推進委員会
 ・水産部会/水産総合調査会
 ・生コン議員連盟総会
〇省内打合せ(5件)・所内打合せ(2件)
〇ご来訪1件

<ランチ> 「アラスカ」さんのお弁当

  余ったからと、たまたま頂いた
  お弁当を食しました。
  とても美味しかったです。

【12月15日(水)】

〇金山町議会議員の皆さまとの研修会
〇孤独・孤立対策に関する政府勉強会に
 副大臣の代理で出席
〇党本部での会議出席
 ・離島振興特別委員会に出席
 ・「こども・若者」輝く未来創造本部に出席
〇本会議に出席(1時間10分)

<ランチ> 「亀戸 升本」さんのお弁当

  有隣会例会で頂いたお弁当。
  毎週違うお弁当なので楽しみです。

地元ではあまり知られておりませんが、
今回のように、地元議員団の皆さま向けに
講師や会議室をアレンジして勉強会を
セットすることは、割としょっちゅう、あります。
今回のテーマは、「道の駅」。
新庄最上地区での道の駅の整備促進は
私自身、公約として掲げており、
引き続き地域の皆さまと意見交換を
続けてまいりたいと思います!

【12月16日(木)】

〇党本部での会議に出席(2件)
 ・農林関係の合同会議
 ・党改革実行本部
〇議連に出席(3件)
 ・医療介護福祉保育職等の円滑な
  人材確保を考える議連
 ・街の酒屋さんを守る国会議員の会
 ・行政書士制度推進議員連盟
〇省内打ち合わせ3件

<ランチ> 会館近所のカフェで
     サンドイッチ(また撮影忘れ..)

  旧知の友人と久々に再会。
  小一時間の短いお喋りでしたが、
  色々と懐かしい話が弾み、時間が
  過ぎるのもあっという間でした。

本日も朝から公務。
しっかり食べてしっかり頑張ります!

金山町議会の皆さまと「道の駅」に関する研修会。
豪雪地帯対策に関するPTに出席。
行政書士制度推進議員連盟に出席。
街の酒屋さんを守る国会議員の会に出席。
孤独・孤立対策に関する政府勉強会に副大臣の代理で出席。
「こども・若者」輝く未来創造本部に出席。
水産部会・水産総合調査会に出席。