2021年6月16日
棚田支援に関するプロジェクトチームで申し入れを行ないました。
自民党の棚田支援に関するプロジェクト
チームにて先日、
坂本哲志地方創生担当大臣に申し入れを
行ないました。
棚田といえば我が地元でも、鶴岡市の暮坪、
大蔵村の四ヶ村、戸沢村の片倉、、、など、
挙げきれないほど多くの素晴らしい棚田が
存在します。
実に美しく、観光地としても人気の棚田。
しかし、その棚田がいま、存続の危機に
あります。
中山間でも特に厳しい条件下にあることに
加え、過疎化、高齢化などの問題も重く
圧し掛かっているからです。
そこで、大切な財産である棚田を守るため、
自民党内の「棚田支援に関するPT」として
取りまとめた提言を、坂本担当大臣に直接
申し入れて参りました。
中山間直接支払制度の充実、
棚田地域振興コンシェルジュ支援の充実、
交流・関係人口の創出・拡大支援、
買い物・子育てなども含めた生活環境支援、
ポスト『棚田百選』選定など優良事例の
横展開、…などを盛り込んでいます。
テレワークやワーケーションといった
新しい仕事のスタイルが浸透しつつある
今だからこそ、政府には
棚田地域振興の新たな可能性を探り、
地方創生に関する各省庁と連携しながら
棚田地域の支援を力強く進めて頂きたいと
切に願います。

