2021年10月22日

弛まぬコロナ対策③④

ご声援ありがとうございます!

20日より期日前投票がはじまっています。
投票、応援の参考に政策を紹介させていただきます。

<弛まぬコロナ対策③>
感染症対策の抜本強化
●人流抑制や医療資源確保の権限強化のための法改正
●強い司令塔機能を有する「健康危機管理庁(仮)」創設
●ワクチン・治療薬の実用化までの承認プロセスの加速

<弛まぬコロナ対策④>
傷んだ地域経済・地域社会の再生
【感染拡大期】
●家賃支援給付金・持続化給付金を事業規模に応じて再支給
●月次支援金、事業再構築補助金、実質無利子・無担保融資を継続
●雇用調整助成金の特例措置の拡充を継続
【感染低減期】
●地方創生臨時交付金(県市町村による経済対策の財源)を追加交付
●小規模宿泊業や関連産業にも恩恵が行渡るGOTOトラベル2.0を推進
●その他幅広い経済対策の実現のため、数十兆円規模の予算を確保

支援の輪を拡げていただき、
皆様の大切な一票をどうか、
かとう鮎子へ託して頂きますよう
宜しくお願い致します!