2015年6月5日
庄内開発協議会と要望活動
少し前の話になりますが…
5月28日は、
庄内開発協議会(会長・榎本政規鶴岡市長)の皆様を
谷垣幹事長はじめ、国交省、農水省へご案内しました。
国土交通省では西村副大臣にお会いし、
日本海沿岸自動車道・酒田余目道路の整備促進などを要望。
農水省では阿部俊子副大臣、今井敏林野庁長官に
TPPへの対応や農業の担い手確保・育成への取り組みについて
特に要望しました。
また、谷垣幹事長のもとへ要望に伺った際には、
「その節は、加藤鮎子への力強い応援をありがとうございました」
と、ありがたいお言葉をいただき、胸にじ~んと来ました。
(もちろん私も幹事長以上にしっかり と頭を下げて
改めて地元の皆さんにお礼申し上げました。)
なお、農業の担い手確保や育成については、
若い世代のUターン、Iターン、或いは農学部卒業生などの
就農希望者を力強く支援をする体制づくりが効果的。
自治体・営農主体・大学・農水省etcの横断的な連携で、
受け皿をつくるなど、具体的な動きを出していく必要があります。
私も微力ながら、推進の一翼を担って参ります。
できることから一歩一歩。今後も庄内地方の発展に向け、
皆さんと共に頑張ってまいりたいと思います!