2018年8月24日

地方創生特委の議員団、SP視察へ。

【地方創生特委の議員団、SP視察へ】

鶴岡市のサイエンスパークに、私の所属する
衆議院地方創生特別委員会の議員団が
視察にやってきました。

今年3月、当委員会で私が
「キラリと光る地方大学づくり支援金制度」
についての質問に立ってから5ヶ月。
この制度のモデルとなっている慶應先端研を
ぜひ実際に見てみたい、という渡辺博道委員長の
鶴の一声で実現しました。

与野党を超えた6名の議員団が
先端研やスパイバー、ヤマガタデザインを
始めとするサイエンスパークの取り組みに
感嘆の声をもらしていました。

ランチは、亀井議員たってのリクエストにより
アルケッチャーノで。
夕食は、山中さんプロデュースのIRODORI、
そして、宿泊はもちろん、サイエンスパーク内で
今プレオープン中の、SUIDENテラス。

荘銀タクトや国立がんセンターの視察も含め
もりだくさんの視察となりました。

IRODORIでの歓談では、地酒を片手に
冨田所長や関山社長の熱いイノベーションにかける思い、
教育論、組織論、に触れ、私自身も
SP視察はもうすでに何度目かも数えきれませんが、
改めて大変刺激を受けました。

「これだけ素晴らしい地方創生のモデル、
もっと知られなきゃもったいない、
市・県・国を上げて世界にアピールだ!
内閣府、しっかり頑張れ!」
という渡辺委員長の力強いお言葉に、
意義深い視察になったなぁと感じました。^^
これからもPR頑張ります!