2021年11月10日
地元回りのご報告。
日曜は、
松山、広野、平田、八幡、遊佐でお礼回り。
各地でお祭りやグランドゴルフ大会
などが行われていて、あっちにも顔出せ、
こっちでも挨拶しぇ~とお引き回しいただき、
多くの方々に感謝を伝えることができました。
夜は、新庄市内で企業経営者の皆さまに向け
セミナー講師をつとめさせていただきました。
月曜は、
舟形町と最上町のお礼回り。
舟形町では町議の皆さんがお集まりくださり、
要望会や意見交換も兼ねてのお礼の会からの
スタートとなりました。
お花までご用意いただき本当に恐縮です。
それでも、最上郡は広いため、2町を回るのに
丸1日かかってしまいました。
火曜は、
櫛引、羽黒、藤島を中心に回らせていただき、
鎌田地区の基盤整備の竣工式に出席したのち
夕刻には、翌日の臨時国会開会に備え、
次男と飛行機で上京いたしました。
~~
さて、恒例となりました、ランチのご報告。
日曜 ⇒ ドライブインよしのさん
自作の雑なお弁当を食べるはずが、
予定が変わり、地域の方との意見交換会を
兼ねての昼食会。
写真を撮りそびれてしまいましたが、
立派な和食御膳をいただきました。
月曜 ⇒ 舟形町の手打ちそば重作
父も大ファンだった名店。
上品なお蕎麦とボリューム満点の天ぷら、
美味しかったです!
火曜 ⇒ 櫛引の田代食堂
人気のお店なので混雑を避け、11時に入店。
久々に頂く、ザ・中華そば。
一口食べて思わず、「こいだば、ならぶや~」と。
言わずもがな。納得のお味ですね!
~~~
投票日翌日から、在京当番を除く
丸7日と半日、お礼回りをつづけていますが、
それでも、
戸沢村、鮭川村、真室川町、金山町、
旧温海町、旧朝日村、旧立川町、は、
後援会役員さんや議員さんにすら、まだ
回れていません。
お電話で、「いい~、いい~、ゆっくりでいい~」
と言っていただきますが、
そうは言っても…というのが、人の心。
臨時国会後になってしまいますが、
必ず回らせていただきます!
(今日から臨時国会が始まりましたが、
初登院の報告は、また次の投稿で!)
















