2015年2月17日

国会報告

国会議事堂

今日の国会(衆院)では、先日の総理の施政方針演説に対する各党からの代表質問が行われました。

“地域を守る母”にならんとする私としましては、「子供の貧困対策を重視する」、

「多様な働き方が可能な社会にしていく」との総理の言葉に、大いに賛同します。

残念だったのは、地方創生というキーワードが与野党ともあまり出なかったことです。

一方で、安全保障のテーマを総理が特に重視されていることは、答弁における時間配分や具体性からもよく伝わってきました。

いま私は、地元と東京を、週2回往復しています。安保や規制改革も非常に非常に重要ではあるものの、

地元の皆さんの関心は全く違うところにあるというのが、私の実感です。

アベノミクスの地方波及、米価下落への充分な対策、そして人口減少の歯止めに向けた地方創生をいかに結実させるか。

ここの議論を深めることこそ、肝要だと思います。