2021年8月3日

リモート面会を実施している施設にお邪魔しました。

養護老人ホーム、小規模特別養護老人ホーム、
ホームヘルパーセンター、の、
3つの事業を行っている
鶴岡市内の『恵泉会シニアサポートともえ』。
エントランスの明るく開放的な雰囲気が
印象的です。
有難いことにお声がけ頂き、先日(けっこう前です)
玄関先までお邪魔をして参りました。

こちらでは、コロナ対策として普段から
モニターを使用したリモート面会
(エントランス⇔入居スペース)を行なっています。
直接会えることが一番ではありますが、
今の時代に合わせた先進的なこの取り組み、
素晴らしいと思います。

今回、私もその設備を使わせて頂き、
入居者の方々とお話をさせて頂きました。

コロナ禍で外出や面会が制限されるなか、
どう過ごされているか、塞ぎ込んでおられないか、
と心配しておりましたが、
入居者の皆様は笑顔で手を振って激励して下さり、
かえって私のほうが元気を頂いてしまいました。
モニター越しのたくさんの笑顔は、スタッフの
皆様が日々、真心で接しておられる証。
本当に素敵な場所です。

コロナワクチンの接種も、既に2回済んでいる方
が大半とのこと。
なお、ワクチン接種に関しては現在、
効率化・スピードアップに向けて私も働きかけを
行なっているところであり、
日常を取り戻せる日が一日でも早く来るよう
引き続き努めてまいります。

今回の訪問に際し、後藤理事長はじめ施設の皆様
の温かい出迎えに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!