2017年5月21日

みなと町酒田の魅力満載!酒田まつり

今年は土日の開催で、天候も素晴らしく、
例年以上のたいへんな盛り上がりでしたね!

 

宵祭りでは、日和山公園のフードファイト、
中町商店街のプロレス、そして、立ち山鉾の
点灯式を観覧しました。
特に点灯式では、迫力ある演出がすばらしく
青年陣の覇気に圧倒されました。

 

20日は、お祭りのエッセンスでもある
上下両日枝神社の例大祭からスタート。
1609年から一度も欠かすことなく続く
酒田の誇り高き伝統ですよね。
厳粛な儀式のもと、酒田の歴史を多くの
参列者の皆さんとともに確かめ合うことが
できました。

 

メインの山車行列では、今年もハッピを着て
練り歩き、沿道の皆さんにお札を配る役を
やらせていただきました。

 

ーー 熱気あふれる酒田祭り。
本質を守り抜きながらも、変化を恐れず進化を
続けてきた酒田代々の若きリーダー達の情熱が、
この盛上がりの背景にあると、強く感じました!

庄内町の青年たちも応援に!

高校生も頑張ってます。

立ち山鉾点灯式は迫力満点!酒田祭りの若さあふれる勢いと「カッコよさ」に感動しました。 写真は、酒田商工会議所の鶴巻会頭と!中央での要望活動でも、タッグを組ませていただいております。

亀ヶ崎地区の天狗の舞と獅子の舞。どちらも素晴らしかったです。

宵まつり、日和山公園で開催されたフードファイトバトルにて、こっそり私もお手伝いさせていただいていたのですが、気づかれた方はいらっしゃいますでしょうか?実は、ラーメンを運ぶ係をしていたんですよ。