2016年8月22日

お祭りウィーク:参加報告①

【荘内大祭!=8月15日】

昨年は家族で参加しましたが、
今年は、来賓として
神社境内で行われた「修祓の儀」に参列し、
マイクで祝辞を述べさせていただきました。

主人と息子も参加している
神輿隊の出発を見送った後は、市役所前へ移動。
光栄にも、酒井家の門の軒先をお借りして
当家の皆さまのお傍で、パレードを観覧
させていただきました。

途中、馬にのった若殿(忠順氏)が登場すると
酒井家の姫君たちが大喜び。
あまりに愛らしかったので、後ろからパシャリと
してしまいました。^^

領民から愛され、今も祀られている荘内藩主と
その子孫である酒井家の方々。
ご一家の凛々しいお姿や明るい笑顔に触れると
庄内人であることの誇りを改めて感じます。

時折ふった雨で、走りまわるスタッフの方々や
重い衣装の方々は、大変だったと思います、
本当にお疲れさまでした。
素晴らしい荘内大祭をありがとうございました!

14089022_1096684863744125_455884693230562646_n 14068520_1096684983744113_9169929072905931008_o 14034791_1096685007077444_688931395633788434_n 14021455_1096684870410791_7400328917810587711_n