2020年9月16日
「海ごみゼロアワード表彰式」に環境大臣政務官として出席しました。
「海ごみゼロアワード表彰式」に
環境大臣政務官として出席してまいりました。
海ごみゼロアワードとは、
日本財団と環境省のの共同事業として、
昨年から行っているもので、
優れたモデルとなる海洋ごみ対策の取組を
表彰し、国内外に広く発信することを
目的としています。
計314 件ものご応募があった中、
石原良純様(石原副大臣のお兄様)他、
審査委員の皆様による厳正な審議の結果、
環境大臣賞を受賞されたのは、
【イノベーション部門】
一般社団法人 Social Innovation Japan
:Mymizu アプリ
【アクション部門】
任意団体BLUE WALK
:海岸清掃をエンターテインメントに!
表浜50㎞丸ごと清掃
さらに、地元庄内から、
合同会社とびしまと、特定非営利活動法人
パートナーシップオフィスが、
アクション部門で日本財団賞を受賞されました。
受賞された皆様、
誠におめでとうございます!
実は、このイベントが、環境政務官の公務としては
最後のイベント出席となりました。
その最後に、地元から受賞される皆さんと
(リモートですが)居合わせることができたのは
個人的にとても嬉しかったです。^^
受賞された皆さんの取り組みが
今後ますます広がりますように!
これからも議員としてしっかり応援して
まいりたいと思います。


